運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2009-04-21 第171回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第2号

当然のことながら、人工呼吸器が外せないために退院できない子供たち、この受け皿をどういうふうにしていくか、これが不可欠なわけで、小児病床がある、それから重心施設がある、さらには、在宅と小児病床を結んでいくその中間的な施設ということ、これをぜひ御検討をいただきたいと思います。  

高木美智代

2008-12-09 第170回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

まさにその後方支援体制の一つとして重心施設の院長さんに来ていただいて、状況をいろいろお伺いいたしました。やはり重心施設自体も大変な状況で、例えば看護師さんの配置、これ七対一になっているのを、NICUは三対一ですから、せめて五対一にできないかと、こういういろんな要望も承って、それもやっていく。  

舛添要一

2000-02-28 第147回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

今回の重心モデル移譲につきましては、国が行う重心医療についてはより高い医学的管理というふうに考えておりますが、そうではなくて、福祉的ケアの必要が高い患者さんが多くおられる施設につきまして、重心施設地域的配置状況も勘案した上で、モデル的に社会福祉法人にその経営を移譲するということでございます。

河村博江

1996-04-10 第136回国会 衆議院 厚生委員会 第8号

大臣、今お話をお聞きになったとおり、先ほど言いました重心施設というのは、国立療養所部分民間でおやりになっている部分と二つの系列がありまして、児童家庭局保健医療局、それぞれ監査があるとかないとか、あるいは通園事業がどうのこうのとかということがありまして、障害者保健福祉施策推進の観点から、私は、この重心施設を利用されておられる、入っておられる方々処遇向上のために、どうか連携を持っていただいて御検討

桝屋敬悟

1983-03-23 第98回国会 参議院 社会労働委員会 第4号

それで、重心施設は同時に病院であり、問われるまでもなく十分な医療が行われるはずであるというのが現在の厚生省の見解だと思うんですけれども、しかし、この前も指摘したように、なかなか重心施設は、入所者の年長化問題、あるいは定義外入所者が多いという障害多様化の問題なども錯綜しておりまして、こうした状況にあって一人一人の入所者のニーズにマッチした医療という点を考えると、必ずしも十分であるとは言えないと思

前島英三郎

1978-02-27 第84回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

ところが、重心施設でありますから、今度はそのゴキブリが寝たきりの子供さんの顔やら体をかむ。それから今度は、知恵おくれの子供さんがもちろんおられますから、そういう人がそこらにゴキブリがおれば拾って食べるというような、そういう状況が、これはもう別にそこだけに特別な事情ではないだろうと思うが、起こっておる。  

浦井洋

1978-02-27 第84回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

浦井分科員 そこで、重心施設の改善をぜひやっていただきたいと思うのですけれども、それから話を発展させますと、重症心身障害児というのは、大臣もよく御承知のように、やはりその子供さんが母体の中におるときの影響であるとか、あるいは分娩時のアクシデントであるとか、あるいは分娩直後の処置が不適切であったために起こるというのがかなり大半を占めているわけなんです。

浦井洋

1973-04-24 第71回国会 参議院 社会労働委員会 第6号

重症心身障害児施設におきます看護婦役割りは、確かにそこに勤務する職員の主軸をなすわけでございまして、ただいま国民の重症心身障害児施設の新しい定員措置で最初の四十床については三十三名、八十床については二十九名という四十八年度の定員のワクでございますが、こういうときにやはりその大部分は十九名が看護婦、あとは看護助士であるとか、保母とか、児童指導員、それから洗たく婦から調理師、栄養士というふうな必要な要員をもって重心施設

滝沢正

  • 1